無料体験
レッスン
電話
Column

楽器演奏における「うたう」こととは

2020.12.15上達のコツ

 

楽器の先生によく言われること。

「もっと、うたってください」

 

「うたう」って何ぞや?

そう思ったことがある方、多いのではないでしょうか。

今回は、音大の器楽科を卒業した筆者が、楽器で声のようにうたう術を紹介します。

 

1.高い音は大きな音で、低い音は小さい音で

音高と音量を比例させることで、簡単に表情が出ます。

これは、クラシック音楽における基本ですが、なかなか教えてくれなかったりもします。

高い音は大きな音で、低い音は小さい音で、まずはこれを意識しましょう。

 

2.「エモい」ところを強調する

曲の「エモい」ところを強調して演奏すると、曲そのものの魅力が増します。

「エモい」ところとは、刺激のある和音、非和声音です。

分からない場合は、先生に教えてもらいましょう。

 

3.自分のキャパシティーを上げて、そこから引き算する

表情のある音とは「頑張らない音」でもあります。

常に100%フルパワーの演奏では、人に感動を与えることは出来ません。

歌手も、サビが一番盛り上がるように緩急をつけて歌っていますね。

つまり、自身のキャパシティーを上げて、そこから引き算をすることで「表情のある音」を生み出すことができるのです。

 

4.YouTubeで学習する

最近の若手演奏家のレベル向上の理由には、YouTubeによる動画学習を行っていることが挙げられるそうです。

アマチュア演奏家も、YouTubeの巨匠演奏家の演奏をマネしましょう。

彼らの歌いまわしは神がかっています。

その歌いまわしを、完全コピーするのが近道です。

 

まとめ

いかがでしたか?

理屈ではわかるけど、実践は自信ない…という人もいるかもしれません。

そんな方へ!

クラブナージ音楽教室の先生に教えてもらいましょう。

表情ある、飽きのこない演奏技術をマスターしましょう!

SNS

同じカテゴリの記事

教室の雰囲気を一度体験したい いきなり通うのは不安

そんなあなたに安心。
無料体験レッスン
行なっています !

クラブナージは初めて音楽を習う方が多いので、初心者大歓迎 !
まずはお気軽にお越しください。

体験レッスンのお申し込み

お電話は
こちら

052-753-7200 0120-969-543

平日 13:00〜20:30/土・日 10:00〜18:30 月曜定休

サックスを持つ笑顔の女性