【講師紹介】~Pf首藤先生♪~
2022.09.24お知らせ先生たち日常

皆さんこんにちは(^^♪
クラブナージに在籍している先生をご紹介させていただきます!
今回はピアノの首藤先生です♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
♪出身大学
名古屋芸術大学
♪趣味or好きなこと
趣味は散歩で、好きなことは映画などの予告編を見ることです。 散歩は行き先を決めずに景色を見ながらひたすら歩くのが好きです。 映画の予告編は限られた時間の中でネタバレは避けつつも興味をそそられるような本編の内容が程よく入っているので思わず見入ってしまいます。
♪使っている楽器のメーカーや型番
今はアップライトピアノを使っていて、実家に居た頃はグランドピアノを使っていました。
今アップライトピアノを使っている理由は奥行きが狭いので、部屋の大きさをあまり気にすることなく置くことが出来るからです。
実家に居た頃に使っていたグランドピアノは、先程お話したアップライトピアノとは逆で奥行きが大変広いです。ただ、グランドピアノの場合もコンサートホールに置いてあるような3メートル近くある物からコンパクトな物まで様々あります。一口にピアノと言ってもたくさん種類があるので、自分の生活スタイルに合わせてピアノを探すのがいいと思います。
♪好きな曲やおすすめの曲
好きな曲はその時々で変わりますが、クラシックの中だと今はショパンの『ノクターン8番』です。この曲は約5,6分の曲でクラシックの中では短い曲ですが、その中で綺麗なメロディーと様々な展開を楽しむことが出来るので好きです。
♪おすすめの練習方法
おすすめの練習方法は実際のテンポよりも速度を落としてゆっくり練習することです。ゆっくり弾けないものは速くも弾けないと思います。でもいざ練習してみると気持ちが焦ってそのことを忘れがちになるので、基本に立ち返って1つ1つ確認しながらゆっくりなテンポからスタートして徐々にテンポを上げて練習するように心掛けています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*