【講師紹介】~Tb鈴木先生♪~
2022.09.28お知らせ先生たち日常

皆さんこんにちは(^^♪
クラブナージに在籍している先生をご紹介させていただきます!
今回はトロンボーンの鈴木先生です♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
♪趣味or好きなこと
アニメ、ゲーム、ショッピング
♪使っている楽器のメーカーや型番
「Michael Rath R10」の ニッケルサテン
イギリスで製造されている楽器で、各国のプロフェッショナルプレイヤーに絶賛されています。
外見的には独特な形状のRロゴバランサーが特徴的です。
音の良さはもちろん、楽器のレスポンスが非常に良いためより細やかなフレーズで演奏することができるため非常に頼りになる楽器です。
♪好きな曲やおすすめの曲
April In Paris カウント・ベイシー楽団のアルバムのタイトルにもなっている代表曲です。のびやかなトロンボーンソロやエンディングの豪華なサウンドは必聴です♪
♪おすすめの練習方法
①リップスラー②レガートタンギング
演奏上の表現で必要になる事が多いので上達すればより演奏が楽しくなってきますよ!
①楽器のポジションを固定したまま音を変えてみましょう(タンギングはしません)慣れてきたら1オクターブぐらいまで練習してみましょう。
②タンギングせずにスケールを吹いてみましょう。スライドを動かす際になるべく間に音が入らないように注意します。
慣れてきたらそっとタンギングをしてみましょう。
♪皆さんへメッセージ
心に染み渡るような暖かみのあるサウンドがトロンボーンの持ち味の一つです。聴き手がリラックスできるような音楽をあなた自身で奏でてみませんか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*